瞑想をすると自然と「深い呼吸」になり、ココロがとてもスッキリします。
その理由はとてもシンプルです。「深い呼吸」が自律神経を安定させるからです。自律神経が安定すると、脳によい影響が及び、感情的に落ち着き穏やかなココロなります。
イライラしている時、人の呼吸は「浅く速く」なっていますね。とても緊張している時もそうです。イライラや緊張が続けば、自律神経が乱れ、肌荒れや頭痛など、何らかの症状がカラダに出てきます。
瞑想によって「深い呼吸」が習慣づけられると、ココロとカラダを健やかにすることができます。
ココロがキレイとは、ネガティブな思考/感情(怒り・憎しみ・嫉妬など)が少なく、ポジティブな思考/感情(喜び、楽しさ、ワクワク)が多い状態です。
では、なぜ、瞑想によってネガティブな思考/感情を減らすことができるのでしょうか?
なぜなら、瞑想よって自分の思考や感情に「気づける力」が高まり、ネガティブな思考/感情を抱いている自分に歯止めをかけることができるからです。
ネガティブ感情を抱く時、人はココロが自動操縦状態になっています。無意識の内に、勝手に次から次へとネガティブな思考/感情が展開していきます。これは「自分がそうなっていることに気づけない状態」です。
でも、瞑想によって「気づける力」が高まると、「あっ、またネガティブなことを考えていた」と、その都度、気づきくことができます。気づければ止めることができます。すると、1日の中で、ネガティブな思考/感情を抱く時間が自然と減っていきます。
また、瞑想には「幸せホルモン」と呼ばれる「セロトニン」を活性化させる効果があります。「セロトニン」が活性化されると、感情的に安定しポジティブ感情をもつ時間が増えていきます。
「セロトニン」は睡眠とも関係し、活性化されれば「深い眠り」をもたらしてくれます。睡眠の質が向上すると、疲れがとれ、気分がとてもスッキリします。「セロトニン」は、ココロだけでなくカラダにもとてもよい効果をもたらします。
瞑想による「気づける力」の効果は、とても大きいなものです。
このセミナー「マインドフル瞑想」では、「気づける力」=「気づき力」の向上を強く意識します。
「マインドフルネス瞑想」は、別名「気づきの瞑想」とも呼ばれます。
「気づける力」を高めるために、瞑想中に「ラベリング」を行なっていきます。「ラベリング」とは、瞑想で雑念を抱いている自分に気づいた瞬間に「雑念」「思考」などと、心の中で唱える技法です。
「ラベリング」が上達することで、自己を客観的に見ることができるようになります。すると、ネガティブ思考/感情にとらわれている自分に素早く気づけ、ネガティブ思考/感情の自動操縦状態を止めることができます。
仕事や家事など、「今すべきこと」から意識がそれて他のことを考えてしまうと、「今すべきこと」の質が落ちてしまいますね。でも、「今ここ」から意識がそれずに集中できれば、仕事や家事の質は高まり、早く終わります。ラベリングを覚えると、集中力を高めることもできるのです。
「ラベリング」は、瞑想中だけではなく、家庭や職場など、日常生活でも使える人生を素敵にするメソッドです。
今、瞑想をする人が増えている理由に、医学・科学で証明されたデータの後押しがあります。
ハーバード大学の神経科学者サラ・ラザー 博士は、瞑想によって脳の神経細胞が再生/構築されることを明らかにしました。瞑想によって、集中力・記憶力が向上したり愛情が深まったりと、様々なココロとカラダへのよい効果が経験的に知られていましたが、脳科学の観点からも瞑想の効果が裏付けられたことになります。
鼻呼吸は、血管を柔らかくし「肌を美しくする」といわれます。鼻でつくられる一酸化窒素(NO)が、血流をよくすることがわかっているのです。これを発見した博士らは、1998年ノーベル賞の医学・生理学賞を受賞しています。
厚生労働省のサイト「eJIM:evidence-based Japanese Integrative Medicine」にも様々な瞑想の効果が記されています。
グーグルやTwitterなど、シリコンバレーの企業群には瞑想ルームがあり、ビジネスマンたちが、日頃から瞑想に取り組んでいます。日本企業でも瞑想を社員研修に取り入れる企業が増えています。
それも、瞑想に感情を安定させ心身を健やかにする効果があることを、多くの人が実感し、認めているからですね。
このマインドフルネス瞑想セミナーは、オンライン(Zoom)での開催となります。初心者・初級向けのコースですので、瞑想の基本からわかりやすくお話ししていきます。
「顔出しNG」で、もちろんOKです!
椅子に座っての参加で、もちろん、OKです!
マインドフルネス瞑想を通して、心を健やかにして、元気になりましょう!
- 瞑想でココロとカラダを健やかに美しくしていきたい方。
- マインドフルネス瞑想に興味がありやってみたいが、やり方がよくわからない方。
- つい自分を責めてしまう自己否定の「心の癖」を直していきたい方
- 仕事や家庭でのストレスを解消するために「瞑想」を習慣化したい方。
- 何となくいつも不安で、その「不安感」を少しでも静めたい方。
- すぐにカッとなったりイライラしたりするので、感情をコントロールできるようになりたい方。
- 繊細(HSP気質)で、生きづらさを感じやすい自分を変えていきたい方。
- 疲労の解消:ストレスによる疲れを解消し、心身を整えていく。
- 感情の安定:感情的に浮き沈みの激しい心の状態を、穏やかに沈めていくことができる。
- 思考の変容:現実のとらえ方、考え方が変化しストレスに強くなる。
- 自信の向上:自己の可能性の豊かさを知り、自分を信頼できるようになる。
- 愛情の深化:慈悲の瞑想を通して、自分や他者に対する愛情が深くなる。
- オンラインツール「Zoom」を使って行います。
「Zoom」を利用した事の無い方は、「Zoom」のサイトにアクセスをして、使い方を覚えておいてください。➡︎「Zoom」サイトへ - Zoomは「顔出しNG」でOKです。ビデオ停止ボタンを押すと画面は名前だけになります。
- 椅子に座っての参加で、大丈夫です。
- セミナー参加のお申し込みについて、イベント・コミュニティ運営システムの「Peatix」(ピーティックス)を活用しています。「Peatix」に会員登録の上、規約に従い、ご予約・参加費のお支払をされてください。
- 以下、開催日時のリンクをクリックすると、「Peatix」の予約ページが開き、お申込みできます。
- 「Peatix」でお申し込みが完了すると、「イベント視聴ページ」の案内メールが届きます。案内メールの説明に従い「イベント視聴ページ」に移動し、「イベントに参加」ボタンを押すと「Zoom」にログインでき、セミナーに参加できます。
開催日時(募集定員:5人)
セミナー受講費:1,000円(60分)
*参加希望日のボタンをクリックすると「Peatix」の予約ページが開きます。
「Peatix」の「ナチュラル・メディテーション・ジャパン」の公式ページでもセミナー日程を知ることができます。「国際的性格検査MBTI®︎」「セルフ・コンパッション」など、その他のセミナー情報もありますので、ぜひ、ご覧ください。
【ナチュラル・メディテーション・ジャパン@Peatix】
https://natural-meditation-japan.peatix.com
瞑想セラピスト/心理カウンセラー/研修講師
松山淳(JUN MATSUYAMA)
1968年東京生まれ。成城大学文芸学部卒。瞑想歴15年
先祖代々〜曽祖父、祖父ともに「禅僧」であり、瞑想とつながり深い家庭環境に育つ。中学生時代に瞑想技法のひとつといえる「自律訓練法」に出会い生活習慣とする。
成城大学卒業後、1992年JR東海エージェンシー入社。2000年に退職。2002年アースシップ・コンサルティングを創設。独立を機に瞑想体験を深めていく。2010年 深層心理学者ユングの性格類型論をベースにする国際的性格検査「MBTI®」 の資格を取得し、「アマゾン・ジャパン」「楽天」「パナソニック」など大手企業を中心に社員研修を行う。この頃より、研修プログラムの一環として瞑想を指導。2011年、東日本大震災を契機に「フランクル心理学」への造詣を深める。
同年、Facebook-Page『リーダーへ贈る人生が輝く言葉』の運営開始。フォロワー数は、11,000名を超える。
2016年4月〜2019年3月 産業能率大学(情報マネジメント学部・経営学部)で兼任講師を務め、授業の冒頭で瞑想を学生に指導する。2019年心理学解説サイト「こころのおはなし」を開設。2020年YouTubeチャンネル「君へ贈る言葉」を開設。2021年ナチュラル・メディテーション・ジャパンの主宰活動を開始。
【著書】『君が生きる意味』(ダイヤモンド社)(中国、ベトナム、台湾、三ヶ国での翻訳決定)、『「機動戦士ガンダム」が教えてくれた新世代リーダーシップ』(SBクリエイティブ)、『バカと笑われるリーダーが最後に勝つ トリックスター・リーダーシップ』(ソフトバンク新書)『真のリーダーに導く7通の手紙』(青春出版社)、『「上司」という仕事のつとめ方』(実務教育出版)
ナチュラル・メディテーション・ジャパンの公式メルマガ『人生が輝く言葉』の購読を希望される方は、以下のリンクをクリックすると、登録フォームが開きますので、そちらからお申し込みください。
元気・勇気・やる気の出る言葉に合わせて、セミナー情報、割引情報などをお知らせしています。どうぞ宜しくお願いいたします。